Functional natural
ホソダSHCは、天然(食品)の原料でありながら、優れた機能性のある素材に着目し、「機能性天然エキス」として企画・開発しています。
これまでの研究開発により、東南アジア各国を中心とした原料調達・製造・品質管理体制を確立し、高い品質での天然物製品の供給を可能しました。
また、お客様との共同研究・原料調達コーディネートなどによる新商品開発も積極的に進めて参ります。
製造・品質管理 |
・原料の安定供給、調達
・原料のトレーサビリティ体制
・抽出・精製・粉末加工の生産管理体制
企画開発・ コンサルティング |
・新しい素材の原料調査
・共同基礎研究
・原料調達のコーディネート
・製品企画のご提案
・分析サポート
機能性素材 |
メリンジョは、インドネシア原産の樹木であり、実や花及び葉は古くから食料として利用されています。メリンジョの実は高い抗酸化作用、抗菌作用を有しており、主な成分としてレスベラトロール2量体(メリンジョ・レスベラトロール)等のポリフェノール類が多く含まれていることが知られています。
ジャワショウガは、「(株)ホソダSHC」と「徳島文理大学 薬学部」の共同研究により、有効性を発見された植物です。 ショウガ科に属してショウガやウコンに似ており、特にインドネシアジャワ島で栽培されて黄金色をしているショウガです。 主に民間伝統薬として食され、料理に使用する「スパイス」としても利用されています。 ジャワショウガの成分は、脳神経細胞の活性化や記憶を司る海馬の細胞増殖作用などに期待できます。
マンゴスチンはマレー半島付近を原産地とする常緑の高木で果樹として栽培されています。「果実の女王」と呼ばれ、ミャンマーやインドネシアでは古くから下痢の特効薬として知られています。
学術的な情報に関しては、随時こちらに公開しております。
閲覧の際には閲覧用パスワードが必要になります。
ご利用の場合はお申し付け下さい。
http://sangak-data.sakura.ne.jp/